2014年6月9日月曜日

オーチャード和食の聖地マンダリンギャラリーで、ゴージャスなおまかせお寿司 はし田(2)

はし田では、お昼は80ドル、120ドル、250ドルの三種のコース、夜は300ドル〜500ドルのおまかせか300ドルの鉄仙コース、というすべてコースの仕立てとなっている。この夜はおまかせメニュー。主催者のご厚意を有り難く頂戴する。


大ぶりのシャキシャキしたガリが出てきた。甘さ控えめでさっぱりしていて、日本酒が進む。


世界無形文化遺産の名に相応しい、華麗な食の舞台がここから始まる。美しい包丁さばきに見とれる。見せる厨房の真骨頂。


「ブログに載せるかもしれませんが、いいですか?」との問いに、「いいですよ!」と、にっこり。真剣な顔もですが、笑顔もステキです。


並べられた寿司下駄に丁寧にお寿司が並べられていく。これぞ手仕事の極み。


まずは白身魚と貝の一皿目。寿司職人の皆さんは英語も堪能で、一つ一つ寿司ネタを英語で解説された。


おもむろにマグロのブロックが登場。選抜きの部位に包丁が入れられる。


待ちきれない客に笑顔で答える佐藤さんと中川さん。


二皿目。


見て欲しい、この真ん中に燦然と輝くトロ様を!


この姿はまさに「肉質がとろりとしているから」という語源を体現している。一口で食べるこの刹那に、体が持つ感覚のすべてを集中する。
「う、うまい! おかわりっ!(ないです)」

はし田のおまかせはここでは終わらない。


畳み掛けるようなゴージャスさ。それと対照的な器の渋さに注目。
贅を凝らした食事の後は、貝のお味噌汁がお腹に優しい。


そしてお新香で口の中を整える。


デザートでフィニッシュ。日本産のメロンとイチゴは格別に甘く、海外からの客人が驚いていた。シンガポールでは日本産のフルーツは高く普通では手が届かない。汁が滴り落ちるようなメロンにここぞとばかり舌鼓。


本格的な寿司が初めてだったイタリアの客人たちも、すっかり寿司の虜になったようだ。ミラノでは和食がブームらしく、このような高級寿司店も近いうちに現れるかもしれない。コースを楽しみながら話に花が咲き、いつのまにか残っているのは私たちだけ。


ディナーの翌日はイベントのリハーサル。楽しく美味しいひと時の余韻を残しつつの散会となった。

余談だが、このイベントとは、あるイタリアの若きクラシック作曲家のシンガポール初リサイタル。彼と、バイオリンの聖地クレモナで奮闘する若き日本人バイオリン職人、そして彼らに共感した第一線の弦楽奏者たちやパトロンが集まって、手作りのリサイタルを開いたという訳だ。関係者全員の熱意が実り、リサイタルは大成功のうちに終わった。この若い作曲家もバイオリン職人も、伝統を愛しその伝統を次世代に受け継ぐために、様々な新しい試みに挑戦している。シンガポールで働く和食の職人たちにも通じるものがあるのではないだろうか。

普段使いは難しいが、大切な人と特別な時間を過ごすために、また訪れたい店である。
いやむしろ、一人で美味しいものを食べたい時に行きたい店である。

特別なお食事と時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした!(次はマカロン!)

はし田
333A Orchard Road
#02-37 Mandarin Gallery
Singapore 238897
http://hashida.com.sg/


リハーサルのワンシーンより

2014年6月8日日曜日

オーチャード和食の聖地マンダリンギャラリーで、ゴージャスなおまかせお寿司 はし田(1)

オーチャード通りにある百貨店、高島屋の隣にあるマンダリンオーチャードホテル。そのホテルに隣接する商業施設マンダリンギャラリーの2階に、寿司のはし田がある。

当地に来てまだ1年だが、築地の本店は開業から47年という老舗だ。


日本では桜満開の季節に訪れた。七五三縄が玄関を飾っている。


ひとたび店内に入ると、そこは和の小世界。仄かに灯る行灯が、客の足元を優しく照らす。


寺社の境内に迷い込んだような。


あるイベントを直前に迎えた夜、関係者たちが主催者のご厚意で食事会に招かれた。イギリス、イタリアから合流した関係者と、ロシア、日本の関係者が集まり、シンガポールらしい国際的な集いとなった。本格的な寿司は初めてという人が3名ほど。気に入ってくれるだろうか。

まずは着物姿の仲居さんが注ぐお茶を。イタリアからの客人は仲居さんの動作を楽しそうに眺めている。中居さんが恥ずかしげな仕草をするのを眺めるのも楽しいらしい。


ビールとともに供された先付は、雲丹と稲庭うどん。


桜の蕾がついた枝に「うわぁ」と歓声があがる。同席している日本人のほとんどは今年の桜の季節を見逃しているから、感慨もひとしおだ。触れたり匂いを嗅いだりしながら、各々日本の桜を思い浮かべる。


この夜私たちを担当してくださった佐藤さんが山葵を磨り下ろすお姿をパチリ。「海外のお客様は私どもの色んな動作を写真に収められるのですよ。どこで公開されているかと思いますと・・・」と苦笑いされていた。


お刺身は、築地から週4日空輸で運ばれる。美味しさもさることなが、盛りつけが美しい。


ビールも飲み干したころ、主催者の方が、そろそろ日本酒でも飲みましょうか、とお酒を促してくれた。お店に勧めて頂いた富山のお酒「満寿泉(ますいずみ)」の純米大吟醸を。


ガラスのお銚子が美しい。柔らかな味で、日本酒ビギナーの方でも飲みやすい。


そして鰻の白焼きと蒲焼きの二種を。笹の葉に包まれているのが粋。それぞれの薬味を載せて、海苔に巻いて食べる。素手も使ってみんなで楽しく頂いた。


少しこのお店の話をすると、このお店を切り盛りされるのは、はし田の二代目、橋田健二郎氏。35歳の若さだが、14歳から一代目のお店を手伝っていたということだから、寿司を握ってもう20年になる。エコール辻東京で様々な調理技術を身につけた彼が作るお菓子、マカロンも有名だ。残念ながら今回のコースではありつけなかった、はし田風マカロンはこんなにも和風で繊細なのである(写真はし田ウェブサイトより)。


そろそろ真打ちの登場か・・・というところだが、今回はとりあえずここまで!
どんなお寿司が出るのか、楽しみ〜。


はし田
333A Orchard Road
#02-37 Mandarin Gallery
Singapore 238897
http://hashida.com.sg/


金運招福の絵馬で、縁起をおすそ分け!